オンライン英会話しゃべリスなら、
お好きなコースを教室でも受講できます!
自分ひとりではオンライン英会話に踏み出せなかった方も、
「教室で英会話」なら、MtoMパソコンアカデミーで安心して英会話レッスンを受講いただけます。
難しい機材の設定は教室におまかせ!
操作に迷っても、MtoMのパソコン講師がサポートします。
こんな方にオススメ!
-
1
パソコン操作が苦手な方
受講の設定やパソコン操作で困った時には、パソコン講師がサポートに入ります。ウェブで申し込む「次回のレッスン予約」も、講師が横で見守りますので、ご安心ください。
-
2
機材をお持ちでない方
パソコンをお持ちでない方は、教室のパソコンとヘッドセットをご利用いただけます。
-
3
静かな環境で受講したい方
パソコン教室内の静かなお部屋で英会話レッスンを受講いただけます。集中して取り組みたい方にオススメです。
4

さらに!
プロのパソコン講師によるタイピングのレッスンを追加できます!
オプションで「タイピング」のレッスンを受けることもできます。
タイピングの上達には正しい練習方法が必須!当教室は「毎日パソコン入力コンクール」の検定会場ですのでタイピング級位の取得もできます!
格安オンライン英会話との違い
オンライン英会話しゃべリスと、他の格安オンライン英会話との比較です。
料金だけで選ばれる場合は、他社の格安オンライン英会話をおすすめいたします。
コストパフォーマンス・タイムパフォーマンスに加え「個別最適化」を求める方に、最適なオンライン英会話です。
![]() |
比較ポイント | 格安オンライン英会話 |
---|---|---|
3週間先まで持ちレッスンを全て予約できる | 予約できるレッスン数 | レッスン受講後、次のレッスンが1回しか予約できない |
3週間先までお好きな講師予約可能 | お気に入り講師の予約 | 人気講師は予約がいっぱいのケースが。別途料金がかかることも。 |
講師歴10年以上のベテランが多い | 講師のレッスンクオリティ | パートや学生の講師が多い |
英検に出る4技能(リスニング、スピーキング、リーディング、ライティング)全てを強化できる! お子さまへの英検Jr.対策も! |
英検対策 | 英検3級以上の二次面接試験対策が中心(リスニング、スピーキングのみ) |
コース案内
イチオシコース

日常英会話コース
以前から「英語が話せたらなぁ~」と思っていたけど、街の英会話教室は敷居が高くて・・・
オンライン英会話ならと思ったけどパソコン操作が苦手だし・・・
一人でオンラインレッスンに踏み出せない方をパソコン講師がしっかりサポート。パソコン操作を心配せずに安心して英会話レッスンに集中できます。
※教材のオンライン購入もサポートいたします。(別途パソコンプライベートレッスン)
受講料
- 月4回
- 6,600円(税込)
- 月8回
- 13,200円(税込)
- ここがおすすめ!
- 1レッスン25分。MtoMパソコンアカデミーで受講。
- 機材貸し出しOK。教材のみご持参ください。
- パソコン操作に困った時のサポートつき。
- 追加オプション
プロのパソコン講師によるタイピングレッスン(1レッスン25分)
・月4回 6,600円 (税込)
・月8回 13,200円 (税込)
コース一覧
-
大人のコース
-
子どものコース(小学3年生以上)
-
資格対策
おとなのコース
英会話の上達には、発話量が大いに関係します。また日本人は完璧な英語を話そうとするあまり、かえってぜんぜん英語が出てこないということも…。とにかく気軽に英語を話して、まずは英語での発話に慣れていきましょう。英語が話せなくても、優しいフィリピン人講師が寄り添ってくれます。
これらのコースは、教養や趣味として英語を学ぶためのコースです。英会話を楽しみながらも、テキストを使用して基礎からしっかり学習します。
-
日常英会話コース
確かな基礎を身につけながら、日常会話を楽しむ
このコースでは、テキストを使用しながら、総合的な日常英会話力を身につけます。日常会話の習得を主眼としながらも、リーディングやリスニング、語彙を増やす、文法を身につけることなど、バランスよく学習します。中学校文法の学習進行にも近く、学校の授業とも並行して学ぶことができます。また、テキストを使用せずにフリートークを楽しむこともできます。
- こんな方に
オススメ! - 英語に苦手意識を持っている方
- 英語で話す自信をつけたい方
- 英語を基礎からしっかりと学びたい方
- 英会話を楽しみたい方
レッスン教材 (ご使用になる市販教材は別途ご購入となります。)
- Side by Side入門~中上級(全4冊)
- 世界的大ベストセラーのコースブック。様々なシーンで話される英会話を楽しく学びながら、英文法を中心とした英語の4技能をバランスよく習得します。
- こんな方に
-
旅行英会話コース
海外旅行を何倍も楽しく!
海外のレストランやお店などで英語でうまく話せない方、現地の人と話して仲良くなりたい方におすすめのコースです。旅行で英語が使えると、旅の楽しさが倍増し、より素晴らしい思い出ができますよ!- こんな方に
オススメ! - 海外旅行を予定している方
- 英語が苦手な方
- 現地の人とコミュニケーションを楽しみたい方
レッスン教材 (ご使用になる市販教材は別途ご購入となります。)
- My First Passport
Passport 1~2
Passport to New Places 入門~中級(全4冊) - 日本人学習者向けに作られたベストセラー教材。日本人のために書かれ、日本でのパイロットテストをクリアした教材です。キャラクターが10都市以上もの目的地を訪れ、各国に関する情報やミニクイズも交えながら、実用的な旅行表現を学習します。
- こんな方に
-
接客英会話コース
外国人のお客様との接客シーンで、自信をもって対応するための英会話を学ぶ
新型コロナ感染が収束して、再びインバウンドによる外国人が増えてきました。お店やレストラン、ホテルにも外国人のお客様が増えてきています。
接客中に外国人からお客様から英語で質問された時、あなたの英語による説明は、正確に伝わるでしょうか?このコースでは、接客において想定される外国人からの質問に対して、自信と余裕をもって英語でわかりやすく説明できる会話力を養います。
お客様が正確に理解できるような会話表現を学習して、おもてなしの心で説明できるようになりましょう。- こんな方に
オススメ! - 海外からの観光客に対応したい方
- 外国人客の多いお店の接客担当の方
- キャリアアップしたい方
レッスン教材 (ご使用になる市販教材は別途ご購入となります。)
- Hotel & Hospitality English
English for Restaurant Workers 初上級~中上級(全2冊) - ホスピタリティ業界で英語を必要とする方、ホテルやレストランで働く方たちのためのテキストです。より良い顧客関係を維持するために、自信を持ってコミュニケーションする必要があるスタッフにとって理想的な教材です。
- こんな方に
-
ビジネス英会話コース
様々なビジネスシーンにおける実践的な英会話や、文書でのやりとりを学習
ビギナーから上級者まで、様々なビジネスシーンでの実践的な英会話を学習します。挨拶や電話応対、メールの書き方から、交渉・ミーティング・商談の進め方まで、ひとりひとりのニーズとレベルに応じてカリキュラムをご提案します。- こんな方に
オススメ! - 仕事で海外とのやりとりがある方
- 海外赴任が決まった方
- キャリアアップしたい方
レッスン教材 (ご使用になる市販教材は別途ご購入となります。)
- Market Leader 初上級~上級(全5冊)
- フィナンシャル・タイムズなどの本物の記事から最新の情報を使い、めまぐるしく変化するビジネスの世界の“今"を学べるコースブックです。最先端のビジネス界で成功を収めるために必要なコミュニケーションスキルやビジネスの知識を効率よく習得できるような構成となっています。
- Passport to Work 初上級~中級
- 日本人の英語学習者向けに作られたベストセラー教材Passportのビジネス版。Passportの特長でもある効果的なシラバスで、実用的なビジネス英語の基礎を学びます。
- Business Venture 初上級~中上級(全2冊)
- 文化や国を超えてコミュニケーションを取るプロフェッショナルのためのテキストです。
- こんな方に
受講料
-
月4回 6,600円(税込)
月8回 13,200円(税込)- ここがおすすめ!
- 1レッスン25分。MtoMパソコンアカデミーで受講。
- 機材は貸し出し。教材のみご持参ください。
- パソコン操作に困った時のサポートつき
子どものコース
(小学3年生以上)
-
こども英会話コース
英語がはじめてのお子様でも安心!
フォニックスやゲーム感覚のレッスンなど、レベルに合わせて英語をABCから楽しく勉強できます。楽しくて優しいフィリピン人講師が、お子様一人一人の個性や性格に合わせて、飽きないよう趣向を凝らしたマンツーマンレッスンを行います。楽しみながら知らないうちに英語力が身につきます。少し話せるようになったら、単語や文法、発音や話し方と、順々に「ちゃんと話せる」ようにレッスンします。お子様のレベルに合わせた教材を使用しながら体系的な学習を行い、国際人としての英語力を身につけます。これで小学校の英語授業も怖くありません!
- こんな方に
オススメ! - 早い時期からお子様を英語に親しませたい方
- お子様に国際感覚を身につけさせたい方
- 小学校の英語授業に対応して、お子様に基礎的な英語力をつけさせたい方
- (小学3年生未満の方は「自宅で英会話」の同コースをお申し込みください。)
レッスン教材 (ご使用になる市販教材は別途ご購入となります。)
- Starfall(スターフォール)入門
- Starfallは英語圏の幼児向け英語学習サイトです。楽しい動画や子供のやる気を盛り上げる工夫がたくさんあり、アルファベット、綴りと発音の関係性、物語などを楽しみながら学べます。
- Let's Go:Let's Begin 1~2
Let's Go 1~6 入門~中級(全8冊) - 世界的人気を誇る、児童英語のベストセラー教材です。刷新されたフォニックスとリーディングのセクションでは、すらすらと読む力を強化します。会話をうながすゲームを豊富に掲載。生徒は繰り返し英語を使うことで自信をつけることができます。またチャンツとドラム音声で自然な発音とイントネーションが習得できます。会話文と質問練習が豊富に掲載され、初級学習者でもすぐに会話に親しむことが可能です。
- こんな方に
受講料
-
月4回 6,600円(税込)
月8回 13,200円(税込)- ここがおすすめ!
- 1レッスン25分。MtoMパソコンアカデミーで受講。
- 機材は貸し出し。教材のみご持参ください。
- パソコン操作に困った時のサポートつき
-
英検Jr.®対策コース
子どもの英語教育は「耳」から。リスニングで「聞いて理解する」力を育む
「英検Jr.®」とは、日本英語検定協会(英検)が実施している、英語に親しみ、外国の文化を理解することを目標とした、子どもがゲーム感覚で取り組める英語のリスニングテストです。
3つのグレード---ブロンズ(銅)・シルバー(銀)・ゴールド(金)---があり、子どもの年齢や英語のレベルに応じて受験することができます。それぞれのグレードで80点取れたら、上のグレードに挑戦し、ゴールドが80点取れたら、英検5級に挑戦するのもよいでしょう。言葉を覚えるとき、まず音で覚える習慣をつけることが総合的な英語力のアップにつながります。音に敏感で、思考の柔軟な幼児期だからこそ身につけやすい能力と言えるでしょう。
優しくて楽しいフィリピン人講師が、お子さま一人一人の個性や性格に合わせて、飽きないように趣向を凝らしたレッスンを行うので、ゲームやお遊び感覚で楽しみながら、英語能力の指標になる英検Jr.®の受験をめざしてみてはいかがでしょうか。※英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
- こんな方に
オススメ! - 推奨年齢:小学3年生から6年生(小学3年生未満の方は「自宅で英会話」の同コースをお申し込みください。)
- 早い時期からお子様を英語に親しませたい方
- 将来、早期にお子様の英検上位級の取得をめざしている方
- 小学校の英語授業に対応して、お子様に基礎的な英語力をつけさせたい方
レッスン教材 (ご使用になる市販教材は別途ご購入となります。)
- 英検Jr®各グレードの対策テキスト初級
- 英検Jr の各グレードに対して、試験対策用のテキストを使用します。年齢に関係なく、英語力にあったグレードからチャレンジできます。
- こんな方に
受講料
-
月4回 8,000円(税込)
月8回 16,000円(税込)- ここがおすすめ!
- 1レッスン25分。MtoMパソコンアカデミーで受講。
- 機材は貸し出し。教材のみご持参ください。
- パソコン操作に困った時のサポートつき
検定コース
様々な英語の資格がありますが、ビジネスシーンで活用されるTOEICに加えて、最近はお子さまから高校生までの英検の受験が大幅に増加しています。その理由は、高校や大学受験の英語採点に外部試験を採用する学校が増加しているからです。オンライン英会話しゃべリスはその情勢に対応して、2つの英検対策コースをご用意しています。また数年前から大学入学共通テストに導入された英語リスニング試験の対策コースもご用意しました。
-
英検®合格サポートコース(小学3年生以上)
お子様の受験対策を始めるなら!
変革が進む大学入試のために、従来の「読む」「聞く」力だけでなく、「書く」「話す」力も加えた総合的な英語力が身につく学習の必要性が高まっています。そのため小さいうちから4技能力に重点を置いた英検などの民間試験を受験するお子様が増えています。このコースでは、英検受験が初めてのお子様も含め、英検合格を近づけるカリキュラムをご提供いたします。
明るく優しいフィリピン人講師が一人一人のレベルや個性にあわせた指導を行うので、まだ受験勉強の習慣ができていないお子様にとって、つらくなりがちな受験勉強を楽しく進めることができます。
3級からは二次試験の面接対策も行います。このコースは、もちろん大人の方でもご受講いただけます。
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
- こんな方に
オススメ! - 中学、高校、大学入試対策として、各級英検資格を確実に取得していきたい方
- つらくなりがちな受験勉強を楽しく行わせたい方
- 英語の資格取得を目指す方
- (小学3年生未満は「自宅で英会話」のコースをお申し込みください。)
レッスン教材 (ご使用になる市販教材は別途ご購入となります。)
- 英検各級対策テキスト
小学生のためのよくわかる各級合格ドリル 初級~上級 - 英検の各級に対して、過去10年間頻出度別に編集したテキストを使用します。また小学生のお子様には、楽しくわかりやすいドリル教材を使用します。
学年に関係なく、英語力に合った級からチャレンジできます。
- こんな方に
受講料
-
月4回 6,600円(税込)
月8回 13,200円(税込)- ここがおすすめ!
- 1レッスン25分。MtoMパソコンアカデミーで受講。
- 機材は貸し出し。教材のみご持参ください。
- パソコン操作に困った時のサポートつき
-
4技能強化-英検®合格特訓コース(英検3級~1級)
苦手分野の克服や、より上位級の合格を目指す
このコースは、英検上位級合格を本格的に目指す方のための特訓集中コースです。
上位級になるにつれて覚えなければならない単語量が増大し、要求されるWritingの力も高くなります。このコースでは、特に一人では習得が難しい単語学習とWritingに力を入れ、講師と楽しく会話することで、効果的にこれらの力をつけることを目指します。
一次試験に合格した場合は、二次試験の面接対策も行います。
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
このコースの強み
- Writingレッスン・・・生徒の英作文を、外国人講師が一文一文解説をしながら添削します。会話をしながら添削するので、理解度が高まります。
- Listeningレッスン・・・最初は聞き取れるスピードで、目標はネイティブが話すスピードで聞き取り理解できる力を磨きます。
- Readingレッスン・・・合格に必須の英単語学習をしっかりサポート。上位級ほど覚えないといけない単語量が大幅に増えます。覚えにくい単語について、同義語、対義語、熟語、他の会話表現など、様々な角度から記憶するためのイメージレッスンを行います。
- Speakingレッスン・・・講師が試験官となり、本番試験と同じ設定で面接の練習を行います。自分の意見をしっかり話せる力を養います。
- こんな方に
オススメ! -
- 英検一次試験対策
- 英作文が苦手な方
- ネイティブが話す速いスピードについていけない方
- 英単語を覚えることが苦手な方
-
- 英検二次試験対策
- 面接試験がなかなか突破できない方
-
- 英検上位級合格
- 英検合格のために幅広く英語4技能を身につけたい方
- 大学受験資格・就職試験受験資格に英検が必要な方
レッスン教材 (ご使用になる市販教材は別途ご購入となります。)
- 英検各級対策テキスト中級~上級
- 3級~1級の各級に対して、試験用に、過去10年間頻出度別に編集したテキストを使用します。
学年に関係なく、英語力に合った級からチャレンジできます。
受講料
-
月4回 8,000円(税込)
月8回 16,000円(税込)- ここがおすすめ!
- 1レッスン25分。MtoMパソコンアカデミーで受講。
- 機材は貸し出し。教材のみご持参ください。
- パソコン操作に困った時のサポートつき
-
共通テスト英語リスニング:合格特訓コース
苦手なリスニング克服のカギは、「英語脳」を育てること
数年前から変更になった「大学入学共通テスト」の英語では、リスニングが筆記と同様100点満点で、多くの大学が配点通り1:1の比率としています。そのため、しっかりとしたリスニング試験対策が必要なのは、すでにご存じのことでしょう。ですが、英検2級程度と言われるこのリスニングテスト、得意な人と苦手な人にはっきり分かれているようです。
苦手な人はリスニングが試験全体の足を引っ張っている一方、当オンライン英会話の会員様には、小学生で英検2級に合格する方が多数おられます。その違いはどこにあるのでしょうか?それは、英語で聞いて英語で考え、英語で発話する「英語脳」が身についているからです!「英語脳」を身につければ、リスニングテストは怖くありません!
このコースは、塾や予備校とは違って「英語オンリー」で学習していきます。質問や説明も全て英語で行うため、英語の環境に早々と慣れていくだけでなく、 ベテラン外国人講師が、模擬問題や過去問を教材に、マンツーマンで一人一人の弱点やつまづきを指導・解説していくため、ピンポイントで試験の苦手な部分を克服していくことができます。
まさに英語漬けの環境で「英語で聞き、英語で話し、英語で考える練習」を、マンツーマンで行っていきます。しかも、オンライン英会話しゃべリスなら、合間の時間を利用してのレッスンでも、集中してガッツリのレッスンでも、受験勉強の状況に合わせてスケジュールをカスタマイズすることができます。
- こんな方に
オススメ! - 大学受験を目指す高校2~3年生
- 英語の「リスニング」が苦手な方
- 他の受験勉強と両立したい方
- 共通テストの英語リスニング試験に慣れておきたい方
レッスン教材 (ご使用になる市販教材は別途ご購入となります。)
- 共通テスト英語リスニング対策テキスト中上級
- 試験の過去問や模擬問題を掲載した試験対策用のテキストを使用します。
- こんな方に
受講料
-
月4回 8,000円(税込)
月8回 16,000円(税込)- ここがおすすめ!
- 1レッスン25分。MtoMパソコンアカデミーで受講。
- 機材は貸し出し。教材のみご持参ください。
- パソコン操作に困った時のサポートつき
-
TOEICコース
キャリアアップや就職対策に
TOEICは、多くの会社で採用され、日本で最も人気な英語コミュニケーション能力を測るための資格試験です。ListeningとReadingのTOEIC L&Rの試験が一般的ですが、SpeakingとWritingの試験、TOEIC S&Wもビジネスでは重要なスキルを測るテストとして注目されるようになりました。このコースでは、Speaking、Listening、Readingのうち、強化されたい技能をとことん重点的に学習、スコアアップを目指します。- こんな方に
オススメ! - スキルアップを目指す社会人の方
- 就職活動を控えた大学生の方
- 英語の勉強を資格取得につなげたい方
レッスン教材 (ご使用になる市販教材は別途ご購入となります。)
- TOEIC各分野テキスト 初上級~上級
- Listening、Reading、Speakingの各分野のテキストに加え、実践的なテスト形式の問題集が揃っています。
- こんな方に
受講料
-
月4回 6,600円(税込)
月8回 13,200円(税込)- ここがおすすめ!
- 1レッスン25分。MtoMパソコンアカデミーで受講。
- 機材は貸し出し。教材のみご持参ください。
- パソコン操作に困った時のサポートつき
講師紹介
ご自宅でも教室でも、フィリピン・ダバオから、楽しく身につくレッスンを!
採用は厳しい基準を設け、教員資格の保有者や英語学科の卒業者を中心に採用。
明るくて楽しく、ホスピタリティが高いと評判です!

人気の講師たち
-
- Phoebe (フィービー)
- 教育学を専攻し小学校教師の資格と経験あり。講師の指導やカリキュラムの開発も担当する知性派。初心者から上級まで、どんなレッスンでも丁寧でわかりやすいと大好評!
-
- Edlyn (エドリン)
- 大学は英語科を卒業。学生時代から英語講師として経験を積む。いつも笑顔の優しく楽しい指導で、生徒に自信をつけてくれると評判。特に小さいお子様に大人気!
-
- Raymond (レイモンド)
- 大学では会計学を専攻し、当校で1-2を争うベテラン講師。相手の気持ちをよく理解し、相手とのコミュニケーションを楽しむ、優しく丁寧なレッスンが大好評!
-
- Hazel (ヘーゼル)
- 国立大学で生物学を専攻した才媛で、英会話講師としてもベテラン。小さなお子様から上級の試験対策まで、生徒の話をしっかり聞くわかりやすいレッスンが大好評!
-
- Kevin (ケビン)
- 電子・通信工学を専攻し、電子技術者の資格を持つ理系の先生。カレッジでの教職中に生徒の論文の文法の面倒をみるようになり「文法学者」の異名を取るまでに。聞き上手でわかりやすいレッスンが大好評!
-
- Donna (ドナ)
- 看護師資格を持つユニークな経歴の持ち主。赤十字でも看護インストラクターとして勤務。フィリピン人講師のリーダーで、入門から上級まで安定感抜群のレッスンが評判!
なぜフィリピン人講師?
- 英語教育は小1から行われ、ほとんどの科目を英語で学ぶ
- 英語はフィリピンの公用語であり、あらゆる場所で英語を使う機会がある
- TOEFLの平均スコアが、アジア30カ国中4位(日本は27位)
- 文部科学省のJET講師(学校英語指導補助員)に、2018年よりフィリピン人を採用
- アメリカ英語やイギリス英語と比べてスラングが少なく、発音も日本人には聞き取りやすい
- 英語を第2外国語として学んだからこそ、効果的な学び方や練習方法の指導が上手
- おもてなしの心・ホスピタリティの精神が高い
英語を母国語として身につけるネイティブとは違い、第二外国語として英語を身につけるフィリピン人は、
日本人の英語学習ノウハウにも長けており、教え方も上手です。
さらに、手頃なレッスン料金も、フィリピン人講師の魅力です。
日本人の英会話上達に必要なのは、会話の量を増やすこと。
フィリピン人講師とのオンライン英会話なら、リーズナブルに会話量を増やすことができます!
ご受講までの流れ
教室でのご受講なら、面倒な会員登録や機材の設定も不要!お気軽に英会話レッスンを受けられます!
まずはお気軽に、無料体験レッスンを!
-
Step1
無料体験レッスンのお申し込みはお電話で!
無料体験レッスンは、MtoMパソコンアカデミーにお電話でお申し込みいただくだけです!
その際、ご希望のレッスンやご希望日時もお伝え下さい。
会員用予約画面でのレッスンの予約操作は、MtoMが代行いたします。 -
Step2
無料体験レッスンはMtoMで
レッスンの時間5分まえまでに、MtoMパソコンアカデミーにお越しください。パソコンの設定や予約画面の操作は全く不要。時間になったらすぐにレッスンを始められます!
体験レッスンは2回まで無料です。お楽しみ下さい。 -
Step3
ご入会手続きもMtoMで
ご入会を決められた場合は、MtoMに直接お申し込み下さい。受講料もMtoMにお支払いください。
-
Step4
レッスンもMtoMに教材を持って来るだけ!
レッスンのご予約は、MtoMにお任せください。ご希望の日時や講師をスタッフにお伝えいただくだけです!
-
Step5
レッスン中も安心!レッスンのみに集中できます!
レッスン中パソコンの操作に迷ったときも、MtoMのパソコン講師がサポートいたしますので、安心してレッスンをご受講いただけます!
教室へのアクセス
オンライン英会話しゃべリスのレッスンは、MtoMパソコンアカデミーでもご受講できます。
MtoMパソコンアカデミー
- 住所
- 〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-19-11 日広第2ビル3F
- TEL
-
- 教室で英会話のお申し込み: 042-702-2339(火~土 10:00~17:00)
- コース内容の問い合わせ: 0800-111-9987(月~土 10:00~18:00)
- アクセス
- 小田急線 相模大野駅から徒歩3分